-
京都祇園祭の中心を楽しむ交流会と一本歯下駄講座
¥3,000
祇園祭の真っ只中で 京都の烏丸御池にある町家遊子庵で7月15日に一本歯下駄講座と交流会を開催します。こちらの遊子庵は今年で15周年になります。遊子庵にくるのははじめてになる方もぜひこの機会に足を運んでみてください。 祇園祭を京都の中心で楽しみつつ、交流も楽しめる1日となっています。 2023・7・15(sat.) Part1 15:00〜17:00 一本歯下駄体験講座 参加費:3000円 一本歯下駄GETTAをはじめとした様々な一本歯下駄を開発者自らが講座します。 貸し出し用もあるので一本歯下駄をもっていない方も参加いただけます。 参加費はかかりますが見学参加も可能です。 ・一本歯下駄での歩き方 ・一本歯下駄ベーシックセブントレーニング ・中丹田、上丹田の活性化トレーニング などを紹介していく予定です。 17時以降も30分ほどアフタータイムも可能です。 Part2 18:00〜20:00 交流会 参加費:3000円 【Part1&Part2の通し参加も3000円】 コロナ禍でなかなか会えなかった人たちでほろ酔いで、語る。久しぶりに会うメンバーで悩みも語って、明日を楽しむ交流会です。 懐かしい参加も新規の参加もお待ちしています。 食事やおつまみの一品持ち寄りも大歓迎です。 主催:未来フェス京都&遊子庵ファン有志 〒604-0022 京都府京都市中京区御池之町305
-
一本歯下駄インストラクター資格習得講座2年コース
¥132,000
一本歯下駄インストラクター®︎資格は、2年間の中で毎週参加いただくことで、日々の認知、情報の入り方が多様になり、自身の指導現場に身体感覚の二重構造、暗黙知の遠位項、近位項といった手法によって子どもたちや選手たちに動きの中に「間」や「型」を伝えることができるようになった方に授与していきます。 一本歯下駄をただ利用したトレーニングではなく、パフォーマンス向上における「エクソサイズ」と「トレーニング」の違いを熟知した指導ができる方を一本歯下駄インストラクター®︎としています。 一本歯下駄インストラクター資格は2年間学んだ上での資格発行になります。その上で一本歯下駄を深く学んで極めていきたいという、稀で粋な方はこちらの一本歯下駄インストラクター®︎を受講ください。 一本歯下駄インストラクター養成講座カリキュラムについて 1- 一本歯下駄の研究分析の紹介 ・研究分析からみえてくる一本歯下駄歩き方 2- 基礎理論 ・土台となる縦の4つの軸 ・応用となる横の2軸理論、3軸理論 ・低重心と高重心 ・力強さの下丹田、スピードを生む中丹田、調整役の上丹田 3- トップ選手の動きから見える一本歯下駄の優位性 4- 踵を踏む、つま先を畳む爪先で立つ ・踵を踏む抜重動作と地面を蹴る動作の両立性理論 5- 一本歯下駄の特徴を生かした歩き方について実践講座 ・リフレクションウオーク ・コアウオーク ・カンガルーウオーク ・なんばウオーク 6- 一本歯下駄で上手く歩けない人、足裏が痛いという人が講座内でいた際の対応策としてのトレーニング ・シーソー ・足振り ・足振り高く ・大腰筋繋げ ・体幹覚醒 ・アーチ、足裏改善 7- 踏む系 ベーシックセブン ・前屈 ・後屈 ・フィジカルコンタクト ・ボーリング ・3軸づくり 8- 歩きながらできる系 ・C字歩き ・短距離選手腿上げ ・短距離選手の腕振り ・ファシアローテーション肘上げ輪っか ・高重心 ・ギャロップ ・中丹田 9- 倒れる系 かけっこ、運動会対策に有効なプログラム ・体幹スイッチ ・ウイングストレッチ ・高重心ワーク ・大腰筋腿上げ 10-スイング系 ・野球、ゴルフ、テニスの理論説明 ・ピッチャー ・ケトルベルタワー ・ストレッチアンドリトラクト 以上を基本カリキュラムとし、同じトレーニングでも、効果や感覚の違いをいかに一本歯下駄で出すか、全身が一体化して「間」を使いこなせる選手を育成できるレベルにまで講座を展開しています。
-
一本歯下駄GETTA
¥5,500
一本歯下駄GETTA
-
一本歯下駄GETTA インストラクター資格習得
¥33,000
一本歯下駄GETTA インストラクター申し込みになります。 一本歯下駄GETTAインストラクター認定資格をオンラインもしくは大阪桜ノ宮(都島)にて習得します。 上位資格に2年間学んだ方々の一本歯下駄インストラクターがあります。 <目的> 一本歯下駄GETTAを用いた歩行、ランニングについて骨盤、胸郭の有効な使い方を「暗黙知の概念」「身体感覚の二重構造」によって深めていく講座を行います。 同じトレーニング名や同じプログラム、同じフォームでも効果や成長の違いは何処から起こるのかを現象学を含めた認知領域の角度からお伝えします。 その他、認知領域を知ることで、深めることができるイスに座りながら、仰向けに寝ている状態での一本歯下駄GETTAトレーニングのアプローチをお伝えします。 <主な対象者> ・一本歯下駄GETTAで更なる競技力アップを提供したい方 ・エクソサイズとトレーニングの違いを深めたい方 ・個人やチームにおける現状の壁を突破したい方 (県大会上位止まりから全国大会上位に飛躍したいなど) <内容> ①一本歯下駄GETTAでの歩行3種類 ②基本トレーニングと理論 ③ ポランニーの暗黙知について ④身体感覚の二重構造について ⑤認知領域の実践、シーソートレーニングを事例に ⑥認知領域の実践、アザラシトレーニングを事例に ⑦間の獲得過程について ⑧型の発芽について ⑨身体のアーチ構造について